悪玉コレステロールを食事で減らすには?

(アフィリエイト広告を利用しています。)

心筋梗塞や脳梗塞などの生活習慣病を防ぐためにも、体内の悪玉コレステロールを減らしておきたいですね。

悪玉コレステロールを食事で減らすには、次のようなことをヒントにしてみてください。

 

スポンサーリンク

悪玉コレステロールを食事で減らすポイント

 

食べ過ぎない

カロリーを摂りすぎると、肝臓でコレステロールの合成が促進されるため、悪玉コレステロールや中性脂肪が増加します。

まずは食べ過ぎないようにすることが大切です。

 

脂肪分の少ない食品を食べる

肉の脂身やラード、バターなどの脂肪分の多い食品は、悪玉コレステロールを増やします。

魚や大豆製品などの良質なタンパク質を中心に、植物性脂肪を摂るようにしましょう。

 

コレステロールを多く含む食品を控える

レバーやモツなどの内臓類や卵類は、コレステロールを多く含んでいます。

タラコ、イクラ、数の子などの魚卵やシシャモなどにも含まれているので、このような食品はなるべく控えるようにしましょう。

鶏卵は、1日1個以下にするのが理想的です。

 

食物繊維をたっぷり食べる

野菜や果物、海藻類に含まれる食物繊維には、余分なコレステロールを体外へ排出するほか、血管壁へのコレステロール沈着を防ぐ働きがあります。

玉ねぎ、小松菜、ニンジン、さつまいも、昆布、わかめ、りんご、枝豆、ブロッコリーなどは、たっぷり食べるようにしましょう。

 

甘いものを食べ過ぎない

チョコレートやケーキ、菓子類、清涼飲料水などの甘いものはコレステロールや中性脂肪を増加させます。

間食などで、甘いものを食べ過ぎないようにしましょう。

 

料理の味付けは薄味にする

食塩を摂り過ぎると血圧を上げる原因となりますが、脂質異常症に高血圧症を合併すると、動脈硬化が促進されます。

そのリスクを減らすためにも、料理の味付けは薄味にしましょう。

 

タイトルとURLをコピーしました